曲げても絞っても割れない、しわがよらない天然木の
突き板


家具を初めとする木工製品には、無垢の木材をそのまま使うのではなく、特に木目の美しい材料は薄くスライスしたものを安い材料に貼って使う、いわゆる突き板が多く使われている。また、木材以外の金属やプラスチックに印刷するのではなく、天然の木材をスライスした薄板を化粧用に貼って使うこともまた少なくない。しかし、これらの突き板は木材であることの特性上曲げに対する耐性が少なく、また伸びもほとんどないのでこれらを貼った製品の形状には自ずから制約があり、印刷による木目模様材のような自由な三次元曲面を形成するのは困難である。本発明の突き板は、木材のこのような曲げ加工の困難を解決して天然木の美しい表面を保った三次元曲面をホットプレス加工などで容易に得られるようにしたものである。つまり、スライスした木材の薄板に含浸させた透明のプラスチックフィルムとさらにその上に接着された伸度400%以上の透明のプラスチックフィルムでこれを実現したものである。木材そのままであれば複雑な磨き工程で得られる鏡面加工もこの突き板自体が平滑なので容易に得られ、さらにプラスチック含浸のため突き板自体が通常の突き板よりも光透過性が高く、それを利用するランプシェードなどの用途にも適している。
ユーザー業界 活 用 ア イ デ ア
電気・電子
電気・電子
土木・建築
土木・建築
天然木の突き板を使った家具や筐体
  ○天然木の美しさと自由な曲面の両方を生かした新しいデザインが可能になる
  
機械・加工
機械・加工
繊維・紙
繊維・紙
有機材料
有機材料
柔軟性のある天然木の突き板
  ○天然木の美しい木目と曲げ加工性を兼ね備えた突き板を製造する
  
  
機械・加工
機械・加工
生活・文化
生活・文化
木目模様の半透明スクリーン
  ○面積の大きなものが得られるので透光性を生かした半透明スクリーンを作る
  

関連特許 あり
特許情報 ・実施段階:試作段階
・技術導入時の技術指導の有無:応相談
・ノウハウ提供:応相談
・ライセンス制約条件について:許諾のみ
market potential 人工的で無機質なガラス、金属表面や塗装面といった物に代わって、自然の産物である木材の美しい木目を色々な工業製品に用いることは、特に日常的な身の回りのもの、家具や自動車のインテリアなどに好んで使われている。高度の印刷技術によりこのような表面を作ることも可能ではあるが、2つとない天然材の美しさもまた貴重である。従来は無垢材の削りだしでしか得られなかった三次元曲面形状が、天然木の突き板で得られるということは希少な天然木材の有効活用という観点からも歓迎すべきものである。本発明に例示されているように、自動車のハンドルやシフトノブなどに限らず、従来は曲げ加工の困難さゆえにほとんど平面に近いという形状に制約のあった家具や音響製品の筐体なども、もっと自由な曲面を多用したデザインが可能になり、生活に一層の潤いをもたらすことが可能になる。


タイトル
(ライセンス情報)
三次元成型可能な天然木突き板及びその製造方法

特許権者 高知県

ライセンス情報番号 L2008001193

お問い合わせ先

高知県庁
産業技術部
知的財産課  

〒 780-8570
高知県高知市丸ノ内1−2−20
TEL:088-823-9643  FAX:088-823-9269
E-mailAddress:
050301@ken.pref.kochi.lg.jp




出願番号 特願2004-131033

公開番号 特開2005-313345

特許番号 特許3930491

権 利 存 続 期 間 15年7ヶ月(平36.4.27)

権利化情報  出願日/平16.4.27 公開日/平17.11.10 登録日/平19.3.16

用語解説 
延伸性フィルム 力をかけて引き伸ばしても破断しない柔軟性のあるフィルム
ハードボード 木材繊維を接着剤と混合し熱圧成型した木質ボードの内、最も密度の高いもの
パーチクルボード 木材をチップにして接着剤で固めたもの。ハードボードとともに建材や家具などに用いられる

参考情報 
・特許流通アドバイザーによる推薦
・IPC:B27M   3/00

原稿作成 
吉田 邦雄  システム・インテグレーション株式会社 PDF