「待つ」から「提案する」自販機へ。通行者の嗜好、体調(熱中症リスク)、天候に応じて在庫の中から最適な飲料を提案する次世代型自販機

開放特許情報番号
L2025000947
開放特許情報登録日
2025/9/9
最新更新日
2025/9/30

基本情報

出願番号 特願2022-502261
出願日 2020/7/7
出願人 パナソニックIPマネジメント株式会社
公開番号 WO2021/240826
公開日 2021/12/2
登録番号 特許第7122585号
特許権者 パナソニックIPマネジメント株式会社
発明の名称 制御方法、通信端末、プログラム、記憶媒体及び情報提供方法
技術分野 生活・文化、食品・バイオ、情報・通信
機能 安全・福祉対策、制御・ソフトウェア
適用製品 自販機、スマートフォンの連携アプリ、スマートウォッチの連携アプリ、飲料品のマーケティングシステム、従業員の健康管理システム、など
目的 この特許は、ユーザーの好みや購入履歴、体調情報、周辺環境(気温・湿度等)を基に、最適な飲料を自動で推薦・提供することを目的としています。一般の利用者には嗜好に合わせた飲料提案を通じて、ブランド認知の維持や購買体験の向上を実現します。さらに、熱中症対策という社会的課題に対しては、建設現場や警備業務などの過酷な労働環境から、一般の利用者の日常的な水分補給、健康維持に至るまで幅広く対応し、安全性と健康支援を両立させます。
効果 利用者は自販機の前を通るだけで、自身の嗜好や体調、天候に合った飲料をスマホへプッシュ通知され、スムーズに購入することができます。これにより売上拡大やブランドロイヤルティの向上だけでなく、自身では気づきにくい熱中症対策の実効性を高めることができます。
技術概要
 
自動販売機が発信するビーコン信号を通信端末が受信。これをトリガーに、利用者の嗜好情報、現在地の気象情報、さらには生体センサーから得た体調情報などを解析。一人ひとりの「今、飲みたい」または、「今、飲むべき」最適な飲料を自動販売機の近くを通過した時に通知します。複数の自販機を統合した仮想的なメニュー表示も可能です。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 詳細については、こちらのチャットボットにご質問ください。

↓本件特許に関するチャットボットはこちら↓
https://chatgpt.com/g/g-67f61e2861dc8191b9834432a71ce203-patent-guide-bot-group-e

登録者情報

その他の情報

海外登録国 アメリカ合衆国
その他の提供特許
登録番号1 特許第7122655号
登録番号2 特許第7599137号
登録番号3 US12026745
関連特許
国内 【有】
国外 【有】  アメリカ合衆国
Copyright © 2025 INPIT