複合固体電解質およびそれを用いる電池
- 開放特許情報番号
- L2025000812
- 開放特許情報登録日
- 2025/7/31
- 最新更新日
- 2025/7/31
基本情報
出願番号 | 特願2023-112002 |
---|---|
出願日 | 2023/7/7 |
出願人 | 国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2025/1/20 |
発明の名称 | 複合固体電解質およびそれを用いる電池 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造、その他 |
適用製品 | 複合固体電解質およびそれを用いる電池 |
目的 | イオン電導率に優れる硫化物系固体電解質と、安定性の高いポリマー系固体電解質の両方の長所を有する固体電解質を提供する。 |
効果 | 得られる複合固体電解質は、無機硫化物材料の表面を導電性ポリマーでコーティングされ、保護された形態である。この結果、複合固体電解質は、無機硫化物材料と、導電性ポリマーとの相乗効果により、低い界面抵抗、高い導電性および優れた安定性を有する。 |
技術概要![]() |
ナトリウムイオンを含むイオン電導性を有する無機硫化物材料と、導電性ポリマーとを含む複合固体電解質。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|