出願番号 |
特願2023-172786 |
出願日 |
2023/10/4 |
出願人 |
国立大学法人千葉大学 |
公開番号 |
特開2025-063511 |
公開日 |
2025/4/16 |
発明の名称 |
設計支援装置および設計支援方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
設計支援装置および設計支援方法 |
目的 |
意匠性も含め最適化できる設計支援装置および設計支援方法を提供する。 |
効果 |
任意の引用対象の意匠という定性的な特徴を深層学習により演算可能な特徴量として表現することにより、最適化アルゴリズムの評価軸として取り扱うことができ、形状生成アルゴリズムの生成しうる形状の範囲において機能性、安全性、耐久性等だけでなく、意匠性も含めて最適化された造形物の設計支援を行うことができることから、任意の引用対象の意匠について最適化された幅広いデザインを造形物に対して適用することで、新たな製品の開発に応用でき産業上の利用可能性がある。 |
技術概要
 |
最適化演算処理部において形状生成アルゴリズムにより形状を生成する造形物の設計支援装置であって、
引用したい意匠の特徴を深層学習する深層学習演算処理部をさらに備え、
前記最適化演算処理部は、前記形状生成アルゴリズムにより生成された前記形状を前記引用したい意匠の特徴を深層学習した学習済みネットワークに入力し、最適化アルゴリズムにより前記形状の特徴量と前記引用したい意匠の特徴量との類似度を最適化することを特徴とする設計支援装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|