ポリイミド前駆体組成物、ポリアミド酸、ポリイミド樹脂、ポリイミド膜、及び光学装置

開放特許情報番号
L2025000636
開放特許情報登録日
2025/6/13
最新更新日
2025/6/13

基本情報

出願番号 特願2018-087681
出願日 2018/4/27
出願人 東京応化工業株式会社
公開番号 特開2019-189832
公開日 2019/10/31
登録番号 特許第7150465号
特許権者 東京応化工業株式会社
発明の名称 ポリイミド前駆体組成物、ポリアミド酸、ポリイミド樹脂、ポリイミド膜、及び光学装置
技術分野 化学・薬品、電気・電子、有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 ポリイミドフィルム
目的 高屈折率のポリイミド膜を与えるポリイミド前駆体組成物と、当該ポリイミド前駆体組成物における前駆体成分として好適なポリアミド酸と、前述のポリイミド前駆体組成物を用いて製造し得るポリイミド樹脂と、前述のポリイミド前駆体組成物を用いて製造し得るポリイミド膜と、前述のポリイミド膜を備える光学装置とを提供すること
効果 高屈折率のポリイミド膜を与えるポリイミド前駆体組成物と、当該ポリイミド前駆体組成物における前駆体成分として好適なポリアミド酸と、前述のポリイミド前駆体組成物を用いて製造し得るポリイミド樹脂と、前述のポリイミド前駆体組成物を用いて製造し得るポリイミド膜と、前述のポリイミド膜を備える光学装置とを提供することができる。
技術概要
高屈折率かつ低リタデーションのポリイミド膜を得るための前駆体組成物、好適なポリアミド酸、ポリイミド樹脂・膜、及びそれを用いた光学装置を提供する。特定構造の芳香族ジアミン化合物を含む前駆体成分を用いてポリイミドを形成することが特徴。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】
実施権条件 応相談

登録者情報

技術供与

ノウハウ提供レベル
量産仕様の提供 【否】
特殊仕様の提供 【否】

その他の情報

その他の提供特許
登録番号1 CN 110408024
登録番号2 KR 102776081
登録番号3 TW I811316
関連特許
国内 【有】
国外 【有】   
試作品評価 【否】
設備売却の意思 【無】
Copyright © 2025 INPIT