感エネルギー性樹脂組成物

開放特許情報番号
L2025000632
開放特許情報登録日
2025/6/10
最新更新日
2025/6/10

基本情報

出願番号 特願2013-146872
出願日 2013/7/12
出願人 東京応化工業株式会社
公開番号 特開2015-017229
公開日 2015/1/29
登録番号 特許第6227916号
特許権者 東京応化工業株式会社
発明の名称 感エネルギー性樹脂組成物
技術分野 化学・薬品、電気・電子、有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 ポリイミドフィルム
目的 誘電率の低いポリイミド樹脂を与える感エネルギー性樹脂組成物、上記感エネルギー性樹脂組成物を用いるポリイミド膜又はポリイミド成形体の製造方法、及び上記感エネルギー性樹脂組成物を用いるパターン形成方法を提供すること
効果 誘電率の低いポリイミド樹脂を与える感エネルギー性樹脂組成物、上記感エネルギー性樹脂組成物を用いるポリイミド膜又はポリイミド成形体の製造方法、及び上記感エネルギー性樹脂組成物を用いるパターン形成方法を提供することができる。
技術概要
テトラカルボン酸二無水物とジアミンから得られるポリアミック酸に、溶剤と、光または熱により分解して1分子あたり2分子以上の塩基を発生する化合物(A)を含む感エネルギー性樹脂組成物を提供する。これにより、誘電率の低いポリイミド樹脂を用いた膜や成形体、パターン形成が可能となる製造方法が実現される。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】
実施権条件 応相談

登録者情報

技術供与

ノウハウ提供レベル
量産仕様の提供 【否】
特殊仕様の提供 【否】

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【有】   
試作品評価 【否】
設備売却の意思 【無】
Copyright © 2025 INPIT