出願番号 |
特願2014-105584 |
出願日 |
2014/5/21 |
出願人 |
東京応化工業株式会社 |
公開番号 |
特開2015-218333 |
公開日 |
2015/12/7 |
登録番号 |
特許第6292976号 |
特許権者 |
東京応化工業株式会社 |
発明の名称 |
ポリベンゾオキサゾール樹脂の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、電気・電子、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ポリイミドフィルム |
目的 |
ポリベンゾオキサゾール前駆体を低温で熱処理する場合でも、引張伸度のような機械的特性や耐薬品性に優れ、着色が抑制され透明性の高いポリベンゾオキサゾール樹脂を製造できる、ポリベンゾオキサゾール樹脂の製造方法を提供すること |
効果 |
ポリベンゾオキサゾール前駆体を低温で熱処理する場合でも、引張伸度のような機械的特性や耐薬品性に優れ、着色が抑制され透明性の高いポリベンゾオキサゾール樹脂を製造できる、ポリベンゾオキサゾール樹脂の製造方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
低温熱処理でも機械的特性や耐薬品性に優れ、着色を抑えた高透明なポリベンゾオキサゾール樹脂を得る製造方法を提供する。芳香族ジアミンジオールとジホルミル化合物等を、特定構造のアミドまたは尿素化合物を含む溶剤中で反応させ、120〜350℃で加熱して樹脂を形成する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|