出願番号 |
特願2016-155589 |
出願日 |
2016/8/8 |
出願人 |
ENEOS株式会社、東京応化工業株式会社 |
公開番号 |
特開2018-024726 |
公開日 |
2018/2/15 |
登録番号 |
特許第6705583号 |
特許権者 |
東京応化工業株式会社 |
発明の名称 |
ポリイミド、ポリアミド酸、ポリアミド酸溶液、及び、ポリイミドフィルム |
技術分野 |
化学・薬品、電気・電子、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ポリイミドフィルム |
目的 |
十分に高度な全光線透過率と十分に低い黄色度と十分に低い線膨張係数とをより高度な水準でバランスよく有することを可能とするポリイミド、そのポリイミドを効率よく形成することを可能とするポリアミド酸、そのポリアミド酸の溶液、並びに、前記ポリイミドからなるポリイミドフィルムを提供すること |
効果 |
十分に高度な全光線透過率と十分に低い黄色度と十分に低い線膨張係数とをより高度な水準でバランスよく有することを可能とするポリイミド、そのポリイミドを効率よく形成することを可能とするポリアミド酸、そのポリアミド酸の溶液、並びに、前記ポリイミドからなるポリイミドフィルムを提供することが可能となる。 |
技術概要
 |
特定の繰り返し単位(A)と(B)を含み、Aが全体の5〜35モル%となるよう設計されたポリイミドフィルムにより、高い全光線透過率、低い黄色度、低い線膨張係数を高度にバランスよく実現するポリイミド材料を提供する技術です。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|