肝癌モデル動物又は肝硬変モデル動物の作製方法
- 開放特許情報番号
- L2025000604
- 開放特許情報登録日
- 2025/5/29
- 最新更新日
- 2025/5/29
基本情報
出願番号 | 特願2022-118387 |
---|---|
出願日 | 2022/7/26 |
出願人 | 国立大学法人山口大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2023/2/7 |
発明の名称 | 肝癌モデル動物又は肝硬変モデル動物の作製方法 |
技術分野 | 食品・バイオ、情報・通信 |
機能 | その他 |
適用製品 | 肝癌モデル動物の作製方法、肝癌モデル動物、肝癌モデル動物 |
目的 | 短期間で効率的に肝硬変又は肝癌のモデル動物を作製できる方法を提供する。 |
効果 | 細胞毒性を誘発する化学物質を使用せずに、肝硬変又は肝癌に近い病態を有したモデル動物を短期間で効率的に作製することができる。 |
技術概要![]() |
肝癌モデル動物の作製方法であって、
(i)E4BP4遺伝子を肝臓で過剰発現する非ヒト哺乳動物を準備する工程A;及び (ii)前記E4BP4遺伝子過剰発現非ヒト哺乳動物を低脂肪食餌で24週間以上飼育する工程B を含むことを特徴とする作製方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|