新規なフッ素含有芳香族エステル化合物及びそれを含有するゲル化剤

開放特許情報番号
L2025000600
開放特許情報登録日
2025/5/29
最新更新日
2025/5/29

基本情報

出願番号 特願2022-032844
出願日 2022/3/3
出願人 国立大学法人山口大学
公開番号 特開2022-136032
公開日 2022/9/15
発明の名称 新規なフッ素含有芳香族エステル化合物及びそれを含有するゲル化剤
技術分野 有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 芳香族エステル化合物及びゲル化剤
目的 分子内に水素結合性官能基を有しない低分子量型であって、低濃度で、有機電解液やイオン液体を含む幅広い有機溶媒をゲル化できるゲル化剤となり得る新規な化合物を提供する。
効果 活性水素(プロトン)を持つプロトン性有機溶媒(アルコール性溶媒)や非プロトン性有機溶媒などの多様な有機溶媒をゲル化することができる。
塩基性有機溶媒(N,N-diethylaniline)やイオン液体をゲル化することができる。特に、従来技術では困難であったプロトン性イオン液体をゲル化することができる。
技術概要
式(I)で表されるフッ素含有芳香族エステル化合物。
【化1】
(式中、
Arは、置換又は無置換の2価の芳香族基を示し、
yは、0、1又は2を示し、
m及びnは、それぞれ独立に、1〜20のいずれかの整数を示し、
p及びqは、それぞれ独立に、0〜6のいずれかの整数を示し、
rは1〜3のいずれかの整数を示す)
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT