送信装置および受信装置

開放特許情報番号
L2025000586
開放特許情報登録日
2025/5/23
最新更新日
2025/5/23

基本情報

出願番号 特願2021-117775
出願日 2021/7/16
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2022-019684
公開日 2022/1/27
登録番号 特許第7644675号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 送信装置および受信装置
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 送信装置および受信装置
目的 より簡易な構成でMIMO伝送およびCB伝送による送受信が可能な、送信装置および受信装置を提供する。
効果 より簡易な構成で、MIMO伝送およびCB伝送による送受信が可能となる。
技術概要
2系統に分離したデータ信号を含む第1の伝送フレームおよび第2の伝送フレームを、1つの物理チャネルにおいて、第1の偏波および第2の偏波を用いて伝送するMIMO伝送と、2つの物理chを組み合わせて伝送するチャネルボンディング伝送とが可能な送信装置であって、
誤り訂正符号化後の前記データ信号を第1の系統と第2の系統とに分離する系統分離部と、
パイロット信号を生成して出力するパイロット信号生成部と、
前記第1の系統のデータ信号に前記パイロット信号生成部から出力されたパイロット信号を付加して前記第1の伝送フレームを構成する第1のフレーム構成部と、
前記第2の系統のデータ信号に前記パイロット信号生成部から出力されたパイロット信号を付加して前記第2の伝送フレームを構成する第2のフレーム構成部と、を備え、
前記パイロット信号生成部は、
前記チャネルボンディング伝送を行う場合、第1のパイロット信号を前記第1のフレーム構成部および前記第2のフレーム構成部に出力し、
前記MIMO伝送を行う場合、前記第1のパイロット信号を前記第1のフレーム構成部に出力し、第2のパイロット信号を前記第2のフレーム構成部に出力する、送信装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT