送信装置、受信装置および制御装置
- 開放特許情報番号
- L2025000585
- 開放特許情報登録日
- 2025/5/23
- 最新更新日
- 2025/5/23
基本情報
出願番号 | 特願2021-117770 |
---|---|
出願日 | 2021/7/16 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/1/27 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | 送信装置、受信装置および制御装置 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 送信装置、受信装置および制御装置 |
目的 | CB伝送に関する制御信号をより効率的に送受信することができる、送信装置、受信装置および制御装置を提供する。 |
効果 | CB伝送に関する制御信号をより効率的に送受信することができる。 |
技術概要![]() |
映像・音声データである第1のデータ信号と、前記第1のデータ信号よりも低遅延で伝送される第2のデータ信号とを、複数の物理チャネルを組み合わせて伝送するチャネルボンディング伝送が可能な送信装置であって、
前記第1のデータ信号の伝送に関するTMCC情報を生成する第1の制御情報生成部と、 前記チャネルボンディング伝送を構成する複数の物理チャネルの周波数情報を少なくとも含む、チャネルボンディング用制御情報を生成する第2の制御情報生成部と、 前記複数の物理チャネルに対応する複数の系統に分配された前記第1のデータ信号それぞれに、前記第2のデータ信号と、前記TMCC情報とを多重して送出する送出部と、を備え、 前記第1の制御情報生成部は、前記物理チャネルにおいて前記チャネルボンディング伝送を行うか否かを示すフラグ情報を前記TMCC情報に重畳し、 前記第2の制御情報生成部は、前記生成したチャネルボンディング用制御情報を、前記第1のデータ信号および前記第2のデータ信号の少なくとも一方に多重する、送信装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|