シングルキャリアMIMO送信装置及びシングルキャリアMIMO受信装置

開放特許情報番号
L2025000579
開放特許情報登録日
2025/5/23
最新更新日
2025/5/23

基本情報

出願番号 特願2021-109072
出願日 2021/6/30
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2023-006463
公開日 2023/1/18
登録番号 特許第7582913号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 シングルキャリアMIMO送信装置及びシングルキャリアMIMO受信装置
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 シングルキャリアMIMO送信装置及びシングルキャリアMIMO受信装置
目的 SC−FDE方式を用いたMIMO伝送を行う際に、伝送効率を向上させることが可能なシングルキャリアMIMO送信装置及びシングルキャリアMIMO受信装置を提供する。
効果 SC−FDE方式を用いたMIMO伝送を行う際に、伝送効率を向上させることができる。
技術概要
複数の送信アンテナを備え、複数の送信アンテナに対応する複数の送信系統のそれぞれについて、MIMOSC−FDE方式のブロックを生成し、送信系統毎のブロックの変調波を、送信アンテナを介して送信するシングルキャリアMIMO送信装置において、
複数の送信系統に振分けを行う系統間振分け部と、
マッピング後のビット系列を出力する送信系統毎のマッピング部と、
MIMOブロック番号が挿入されたシンボル系列を出力する送信系統毎のMIMOブロック番号挿入部と、
送信系統の数と同数のブロックからなる検出対象ブロックのシンボル系列を生成する送信系統毎のパイロット信号挿入部と、を備え、
MIMO検出範囲を、検出対象ブロックにおける1番目のブロックに含まれるMIMOブロック番号から、検出対象ブロックの次の検出対象ブロックにおける1番目のブロックに含まれる先頭のパイロット信号までの範囲として、
パイロット信号挿入部は、
パイロット信号を所定位置に挿入し、検出対象ブロックのシンボル系列を生成するシングルキャリアMIMO送信装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT