シンボル判定器及び中継装置

開放特許情報番号
L2025000575
開放特許情報登録日
2025/5/21
最新更新日
2025/5/21

基本情報

出願番号 特願2021-069280
出願日 2021/4/15
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2022-164057
公開日 2022/10/27
登録番号 特許第7644649号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 シンボル判定器及び中継装置
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 シンボル判定器及び中継装置
目的 階層伝送方式として階層分割多重(LDM)を適用した信号に対して再生中継を行う際に、コンスタレーションが重なる領域においても再送信シンボルの品質を維持し、受信機における受信特性の劣化を抑制することができるシンボル判定器及び中継装置を提供する。
効果 階層伝送方式として階層分割多重(LDM)を適用した信号に対して再生中継を行う際に、コンスタレーションが重なる領域においても再送信シンボルの品質を維持し、受信機における受信特性の劣化を抑制することができる。
技術概要
階層伝送方式として階層分割多重(LDM)を適用した信号の受信シンボルに対し、シンボル判定により再送信シンボルを生成するシンボル判定器であって、
前記受信シンボルに対し、上位階層(UL)の規定信号点ごとに下位階層(LL)の軟判定レプリカを生成し、前記軟判定レプリカに上位階層のシンボル確率を乗算して合成することにより、前記再送信シンボルを生成することを特徴とする、シンボル判定器。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT