情報分類装置、学習装置、及びプログラム

開放特許情報番号
L2025000571
開放特許情報登録日
2025/5/21
最新更新日
2025/5/21

基本情報

出願番号 特願2021-022848
出願日 2021/2/16
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2022-124924
公開日 2022/8/26
登録番号 特許第7649658号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 情報分類装置、学習装置、及びプログラム
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 情報分類装置、学習装置、及びプログラム
目的 動画全体にわたる時間情報を少ない計算量で取得し、学習効果を高めて、動画の分類精度を向上させる、情報分類装置、学習装置、及びプログラムを提供する。
効果 計算量の増大を抑えつつ、学習効果を高め、動画の分類精度を向上させることができる。
技術概要
入力された動画データをテンソルに変換するテンソル化部と、
テンソル化された前記動画データから、前記動画データに含まれる情報を分類する、複数の層からなるベースモデルと、
前記ベースモデルの第n層から出力された中間テンソルを入力とし、前記中間テンソルから、前記動画データの全フレームとの相関情報を含む時間相関特徴統合中間テンソルを生成し、前記ベースモデルの第n+1層に出力する、時間相関ブロックとを備え、
前記ベースモデルの出力層から、分類結果を出力する情報分類装置において、
前記時間相関ブロックは、
参照信号と前記中間テンソルとの時間方向の相関を計算し、時間相関テンソルを出力する時間相関計算部と、
前記時間相関テンソルを、一つのテンソルに統合し、統合テンソルとする時間相関統合部と、
前記統合テンソルに基づいて、前記動画データの時間相関特徴を示す時間相関特徴テンソルを計算する時間相関特徴計算部と、
前記時間相関特徴テンソルと前記中間テンソルとを一つのテンソルに統合し、時間相関特徴統合中間テンソルを生成する時間相関特徴統合部と
を備えることを特徴とする、情報分類装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT