全天周映像表示システム、並びに、分散処理装置、全天周映像表示装置及びこれらのプログラム
- 開放特許情報番号
- L2025000532
- 開放特許情報登録日
- 2025/5/14
- 最新更新日
- 2025/5/14
基本情報
出願番号 | 特願2021-016338 |
---|---|
出願日 | 2021/2/4 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/8/17 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | 全天周映像表示システム、並びに、分散処理装置、全天周映像表示装置及びこれらのプログラム |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 全天周映像表示システム、並びに、分散処理装置、全天周映像表示装置及びこれらのプログラム |
目的 | 通信帯域を節約し、遅延が少ない全天周映像表示システム、並びに、分散処理装置、全天周映像表示装置及びこれらのプログラムを提供する。 |
効果 | 通信帯域を節約し、遅延を少なくすることができる。 |
技術概要![]() |
配信装置と、分散処理装置と、全天周映像表示装置と、を備える全天周映像表示システムで、
配信装置は、 低画質全天周映像を全天周映像表示装置に送信する低画質全天周映像送信部と、 高画質全天周映像を分散処理装置に送信する高画質全天周映像送信部と、を備え、 分散処理装置は、 高画質全天周映像を受信する高画質全天周映像受信部と、 全天周映像表示装置で視聴する人物の視線方向を受信する視線方向受信部と、 視線方向を中心とした所定領域の視線中心方向映像を切り出す視線中心方向映像切出部と、 視線中心方向映像を全天周映像表示装置に送信する視線中心方向映像送信部と、を備え、 全天周映像表示装置は、 低画質全天周映像を受信する低画質全天周映像受信部と、 視線中心方向映像より広い視野領域の視野領域映像を切り出す視野領域映像切出部と、 視線中心方向映像を受信する視線中心方向映像受信部と、 視野領域映像と視線中心方向映像とを合成する映像合成部と、 合成した映像を表示する映像表示部と、 視線方向を検知する視線方向検知部と、 検知した視線方向を分散処理装置に送信する視線方向送信部と、 を備える全天周映像表示システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|