学習装置、代表画像抽出装置及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2025000528
- 開放特許情報登録日
- 2025/5/14
- 最新更新日
- 2025/5/14
基本情報
出願番号 | 特願2021-046325 |
---|---|
出願日 | 2021/3/19 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/10/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | 学習装置、代表画像抽出装置及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信、電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 学習装置、代表画像抽出装置及びプログラム |
目的 | 番組映像から、ジャンル毎の番組の特性を反映した代表画像を抽出可能な学習装置、代表画像抽出装置及びプログラムを提供する。 |
効果 | 番組映像から、ジャンル毎の番組の特性を反映した代表画像を抽出することができる。 |
技術概要![]() |
番組映像から代表画像を抽出するために用いるニューラルネットワークを学習する学習装置において、
代表画像適性度が付与された学習用番組画像を入力すると共に、当該学習用番組画像の番組についての1または複数のジャンルコードを学習用のジャンルコードとして入力し、 ジャンルコードとジャンルラベルとの間の対応関係を定義したテーブルから、学習用のジャンルコードに対応する1または複数のジャンルラベルを読み出し、 学習用番組画像、代表画像適性度及び1または複数のジャンルラベルからなる学習データを生成する番組学習データ生成部と、 番組学習データ生成部により生成された学習データに含まれる1または複数のジャンルラベルをベクトル化することで、ジャンルベクトルを生成し、 ニューラルネットワークを用いて、学習データに含まれる学習用番組画像及びジャンルベクトルから重要度を計算し、 学習データに含まれる代表画像適性度から正解スコアを付与し、 重要度と正解スコアとの間の誤差が小さくなるように、ニューラルネットワークのパラメータを更新することで、ニューラルネットワークを学習する学習部と、 を備えたことを特徴とする学習装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|