モデル生成装置、水位予測装置、モデル生成方法、モデル生成プログラム、水位予測方法、水位予測プログラム、水位予測システム、及び学習済みモデル
- 開放特許情報番号
- L2025000513
- 開放特許情報登録日
- 2025/5/12
- 最新更新日
- 2025/5/12
基本情報
出願番号 | 特願2023-150385 |
---|---|
出願日 | 2023/9/15 |
出願人 | 学校法人東京電機大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2025/3/28 |
発明の名称 | モデル生成装置、水位予測装置、モデル生成方法、モデル生成プログラム、水位予測方法、水位予測プログラム、水位予測システム、及び学習済みモデル |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | モデル生成装置、水位予測装置、モデル生成方法、モデル生成プログラム、水位予測方法、水位予測プログラム、水位予測システム、及び学習済みモデル |
目的 | 水位計と比較して簡易な構成の水検知器を利用して高精度に水位予測を可能とする。 |
効果 | 水位計と比較して簡易な構成の水検知器を利用して高精度に水位予測を行うことができる。 |
技術概要![]() |
特定場所の水位を予測するためのモデルを生成するためのモデル生成装置であって、
前記特定場所に設置され、所定水位において水の有無が変化したことを検知する水検知器によって複数の所定水位における水の有無の変化がそれぞれ検知された時刻の時間差に関する学習用時間差情報と、前記所定水位における水の有無の変化が検知されたときの前記特定場所の雨量に関する学習用雨量情報と、前記複数の所定水位の水位差に関する学習用水位差情報と、を含む教師データセットを作成する教師データ作成部と、 前記教師データ作成部により作成された前記教師データセットを用いて、前記学習用時間差情報及び前記学習用雨量情報を前記モデルの入力とし、前記学習用水位差情報を前記モデルの出力として、前記モデルの入出力関係が前記教師データセットの入出力関係に近づくように機械学習を行い、学習済みモデルを生成するモデル学習部と、 を備える、 モデル生成装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|