表示装置及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2025000441
	
- 開放特許情報登録日
- 2025/4/25
- 最新更新日
- 2025/4/25
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-212542 | 
|---|---|
| 出願日 | 2020/12/22 | 
| 出願人 | 日本放送協会 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2022/7/4 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 | 
| 発明の名称 | 表示装置及びその製造方法 | 
| 技術分野 | 情報・通信 | 
| 機能 | 機械・部品の製造 | 
| 適用製品 | 表示装置及びその製造方法 | 
| 目的 | 配線抵抗を低減し、信号遅延やそのバラツキの発生を抑制することによって、表示品質の更なる向上を可能とした表示装置及びその製造方法を提供する。 | 
| 効果 | 配線抵抗を低減し、信号遅延やそのバラツキの発生を抑制することによって、表示品質の更なる向上を可能とした表示装置及びその製造方法を提供することが可能である。 | 
| 技術概要  | 複数の画素が面内に並んで配置された表示領域を含む表示パネルを備え、 前記表示パネルは、前記表示領域の面内において交差する一の方向に並ぶ複数の走査線と、前記表示領域の面内において交差する他の方向に並ぶ複数の信号線とを含み、前記複数の走査線と前記複数の信号線とによって区画された領域毎に、前記画素を構成する画素回路が一方の面側に設けられた画素回路基板と、 前記画素回路基板の厚み方向に配置されて、前記複数の走査線の各々と電気的に接続される複数のコンタクトプラグと、 前記画素回路基板の他方の面側に配置されて、前記複数のコンタクトプラグの各々と電気的に接続される複数の接続部と、 前記画素回路基板の他方の面側に配置されて、前記複数の接続部の各々と電気的に接続される金属箔が樹脂の表面から露出した樹脂付き金属箔とを有することを特徴とする表示装置。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
