イントラ予測装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム

開放特許情報番号
L2025000398
開放特許情報登録日
2025/4/15
最新更新日
2025/4/15

基本情報

出願番号 特願2023-131193
出願日 2019/8/5
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2023-138826
公開日 2023/10/2
登録番号 特許第7590510号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 イントラ予測装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム
技術分野 情報・通信
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 イントラ予測装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム
目的 伝送するべき符号量の増大を抑制しつつ三角形分割予測をイントラ予測で利用可能とするイントラ予測装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラムを提供する。
効果 伝送するべき符号量の増大を抑制しつつ三角形分割予測をイントラ予測で利用可能とするイントラ予測装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラムを提供できる。
技術概要
画像を分割して得たブロックに対するイントラ予測を行うイントラ予測装置であって、
前記イントラ予測の予測対象ブロックを複数の非矩形領域に分割する場合、前記分割に用いる分割線を決定するとともに、前記複数の非矩形領域のそれぞれに適用するイントラ予測モードとして互いに異なるイントラ予測モードを決定する決定部と、
前記決定部が決定した前記互いに異なるイントラ予測モードを用いて前記複数の非矩形領域のそれぞれの予測画像を生成し、生成した予測画像を合成して前記予測対象ブロックに対応するイントラ予測画像を出力する予測部と、を備え、
前記決定部は、前記予測対象ブロックの周辺にある復号済みブロックに適用されたイントラ予測モードに基づいて、前記分割線と、前記複数の非矩形領域のそれぞれに適用する前記互いに異なるイントラ予測モードとのうち、少なくとも一方を決定することを特徴とするイントラ予測装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT