船舶の省エネルギー運航方法、及び船舶の省エネルギー運航システム

開放特許情報番号
L2025000365
開放特許情報登録日
2025/4/10
最新更新日
2025/4/10

基本情報

出願番号 特願2023-099208
出願日 2023/6/16
出願人 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
公開番号 特開2024-179904
公開日 2024/12/26
発明の名称 船舶の省エネルギー運航方法、及び船舶の省エネルギー運航システム
技術分野 輸送
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 船舶の省エネルギー運航方法、及び船舶の省エネルギー運航システム
目的 ガバナーと可変ピッチプロペラの制御を組み合わせた場合の作動点を統合的に選定して省エネルギー運航を達成することができる船舶の省エネルギー運航方法、及び船舶の省エネルギー運航システムを提供する。
効果 例えば、気象海象による主機の負荷状態に応じた可変ピッチプロペラの翼角と回転数の最適な作動点を選定でき、ガバナーの制御と可変ピッチプロペラ制御の組み合わせによって従来よりも優れた省エネルギー運航を達成することができる。
また、複数のALC設定カーブは、船速が出るカーブである場合には、船舶の運航目的に応じて、高負荷であるが船速が維持しやすい制御を行うALC設定カーブを選択することができ、高効率運航を実現できる。
技術概要
船舶の省エネルギー運航方法であって、
前記船舶を推進する可変ピッチプロペラのALC(自動負荷制御)における回転数と前記可変ピッチプロペラを駆動する主機の出力との関係を表すALC設定カーブを複数設定し、前記主機の負荷状態に応じて複数の前記ALC設定カーブのうちの1つを選択するととともに、前記主機へ供給する燃料を調節するガバナーの制御条件と選択した前記ALC設定カーブとに従い前記ガバナーと前記可変ピッチプロペラとを制御することを特徴とする船舶の省エネルギー運航方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT