触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法

開放特許情報番号
L2025000329
開放特許情報登録日
2025/4/11
最新更新日
2025/4/11

基本情報

出願番号 特願2010-247667
出願日 2009/8/27
出願人 京セラ株式会社
公開番号 特開2011-048854
公開日 2011/3/10
登録番号 特許第5143881号
特許権者 京セラ株式会社
発明の名称 触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法
技術分野 電気・電子
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 入力装置、タッチパネル、触覚振動装置、触覚伝達装置、フォースフィードバック、HAPTIVITY(R)
目的 操作者に違和感を与えることなく確実に触感を呈示できるように適切に構成した触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法を提供する。
効果 圧電素子に電荷が蓄積され続けるのを防止でき、操作者に違和感を与えることなく確実に触感を呈示することが可能となる。
技術概要
 
触感を呈示するための圧電素子と、前記圧電素子を駆動する圧電素子駆動部と、前記圧電素子駆動部による前記圧電素子の駆動を制御する制御部と、前記圧電素子を前記制御部または前記圧電素子駆動部に選択的に接続する接続切換部と、前記圧電素子に蓄積された電荷を放電する放電回路と、を備え、
前記制御部は、前記接続切換部により前記圧電素子を前記圧電素子駆動部に接続して、該圧電素子駆動部により前記圧電素子を駆動して触感を呈示し、その後、前記接続切換部により前記圧電素子を当該制御部に接続して、前記放電回路により前記圧電素子に蓄積されている電荷を放電するように制御する。
実施実績 【試作】   
許諾実績 【有】  数社ライセンス中
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 京セラウェブサイトでも、本特許を含め他のHAPTIVITY(R)に関する特許の説明を掲載しておりますので、ご覧ください。
https://www.kyocera.co.jp/intellectual-property/licensing-programs/2018/haptivity.html

登録者情報

登録者名称 京セラ株式会社

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT