学習支援システムおよび学習支援プログラム

開放特許情報番号
L2025000301
開放特許情報登録日
2025/4/1
最新更新日
2025/4/1

基本情報

出願番号 特願2022-129392
出願日 2022/8/15
出願人 東京都公立大学法人
公開番号 特開2024-025985
公開日 2024/2/28
発明の名称 学習支援システムおよび学習支援プログラム
技術分野 情報・通信
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 学習支援システムおよび学習支援プログラム
目的 定点カメラが必要な従来技術に比べて、学習の支援を簡易に行えるようにする。
効果 定点カメラが必要な従来技術に比べて、学習の支援を簡易に行うことができる。
奥行き方向の通過位置に応じて大きさの異なるマーカを使用しない場合に比べて、奥行き方向で手を通過させる位置を学習者が視覚的に理解しやすくなる。
評価を行わない場合に比べて、学習者が繰り返し練習する際に評価を参考にでき、習熟度の向上を図ることができる。
技術概要
学習者が頭部に装着可能であり、学習者の視界内に画像を表示する表示装置と、
前記表示装置に支持され、学習者の前方を撮影する撮影部材と、
予め学習者の手が通過する位置を示すマーカであって、通過する位置に沿って間隔をあけて複数配置されたマーカを前記表示装置に表示させるマーカ表示手段と、
前記撮影部材で撮影された画像内における学習者の手の位置を検知して、マーカの位置の通過を検知する検知手段と、
を備えたことを特徴とする学習支援システム。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 東京都公立大学法人

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT