抗酸化活性を有するカタクリの組織培養物の製造方法及び抗酸化剤

開放特許情報番号
L2025000257
開放特許情報登録日
2025/4/8
最新更新日
2025/4/8

基本情報

出願番号 特願2021-018904
出願日 2021/2/9
出願人 地方独立行政法人青森県産業技術センター
公開番号 特開2022-121917
公開日 2022/8/22
登録番号 特許第7620309号
特許権者 地方独立行政法人青森県産業技術センター
発明の名称 抗酸化活性を有するカタクリの組織培養物の製造方法及び抗酸化剤
技術分野 食品・バイオ
機能 材料・素材の製造
適用製品 抗酸化活性を有するカタクリの組織培養物の製造方法、及び当該組織培養物を含有する抗酸化剤
目的 カタクリを機能性素材として安定的に供給して有効利用するために、カタクリの機能性成分を含有する組織培養物を効率よく製造する方法を提供する。
効果 抗酸化活性を有するカタクリの組織培養物を効率良く製造できる方法が提供される。カタクリの組織培養物は、高いORAC値を有することから、活性酸素が関与する様々な疾患や病態の改善及び予防に有効である。
技術概要
以下の工程:
(1)カタクリ(ErythroniumjaponicumDecne.)の不定芽原基を含む細胞塊を連続的に増殖させる工程、
(2)工程(1)で増殖させた細胞塊を6〜18℃、3〜6ヶ月、暗所又は12時間照明下で培養して不定芽を形成させる工程、
(3)工程(2)で形成した不定芽を分割し、ホルモンフリーの1/2MS培地に移植し、16〜20℃、12〜16時間照明下で培養し、グリーン化した葉身を伸長させる工程、
(4)工程(3)の培養開始から1ヶ月以内にグリーン化した葉身を採取する工程、
を含む、抗酸化活性を有するカタクリの組織培養物の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT