タイヤ交換補助具
- 開放特許情報番号
- L2025000212
- 開放特許情報登録日
- 2025/4/3
- 最新更新日
- 2025/4/3
基本情報
出願番号 | 特願2017-182606 |
---|---|
出願日 | 2017/9/22 |
出願人 | 三好 稔 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/4/11 |
登録番号 | |
特許権者 | 三好 稔 |
発明の名称 | タイヤ交換補助具 |
技術分野 | 輸送 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | タイヤ交換補助具 |
目的 | 簡単な構成でタイヤ交換作業を容易に行うことができるようにしたタイヤ交換補助具を提供する。 |
効果 | 簡単な構成でタイヤ交換作業を容易に行うことができる。 |
技術概要![]() |
タイヤ交換作業を行う作業面上で前後左右に移動可能な基台と、
基台上にタイヤを回転可能に載置するために、基台上に回転可能に支持された2本のローラとを有し、 2本のローラの内、一方のローラを他方のローラに対して平行移動させることで、これらローラ上に載置されたタイヤの上下位置を調整可能としたタイヤ交換補助具であって、 ローラの軸線方向から見て2本のローラの間でかつ一方のローラ寄りに、基台に設けられ、かつ軸線がローラの軸線と平行な回動中心回りに左右方向に回動可能に設けられたアームを備え、 アームに対して一方のローラが回転可能に設けられ、ローラの軸線方向から見て、左右方向に関し、順次、他方のローラ、アームの回動中心、一方のローラアームの回動操作用の取っ手部の順で配置され、 アームは、取っ手部を左右方向に上動させたとき、一方のローラも左右方向に上動させるアームであり、 ローラの軸線方向から見て、回動中心と一方のローラの軸との間の距離に比べ、一方のローラの軸と取っ手部との間の距離の方が長くなっていることを特徴とするタイヤ交換補助具。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 三好 稔 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|