細菌の活性評価方法、細菌の活性評価装置、排水処理法及び排水処理装置

開放特許情報番号
L2025000207
開放特許情報登録日
2025/3/18
最新更新日
2025/3/18

基本情報

出願番号 特願2023-015608
出願日 2023/2/3
出願人 学校法人 東洋大学
公開番号 特開2024-110796
公開日 2024/8/16
発明の名称 細菌の活性評価方法、細菌の活性評価装置、排水処理法及び排水処理装置
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 その他
適用製品 細菌の活性評価方法、活性評価装置、排水処理法及び排水処理装置
目的 生物処理がなされる場所において、負荷の評価が可能な細菌の活性評価方法、細菌の活性評価装置、排水処理法及び排水処理装置を提供する。
効果 生物処理がなされる場所において、細菌の活性を評価することで、負荷の評価が可能になる。
技術概要
細菌活性を評価する方法であって、
生物処理を行う細菌に連続光を照射し、前記細菌からの反射光のうち、L*a*b*色空間に基づくa*、b*又は彩度、もしくはRGBデータに基づく少なくとも1つの値の経時的変化を検知することで前記細菌の活性を評価する細菌活性の評価方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 学校法人東洋大学

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT