出願番号 |
特願2021-029391 |
出願日 |
2021/2/26 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、愛知県 |
公開番号 |
特開2021-137003 |
公開日 |
2021/9/16 |
発明の名称 |
RT−LAMP法による植物ウイルスの検出法及び検出用キット |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
ニホンナシ退緑斑点随伴ウイルス(Japanese pear chlorotic spot−associated virus:JPCSaV)を検出する遺伝子診断方法 |
目的 |
RT-LAMPによる検出・診断法を作製することで、当該ウイルスを的確に検出・診断できる手法を提供する。 |
効果 |
ナシの樹体から病害「モザイク症」の病原と考えられるJPCSaVを簡易且つ迅速に検出することができる。ナシ園において感染樹を特定、除去し、新たな感染樹を生み出さないことや、果実、穂木等の輸出入の現場において、JPCSaVの感染の有無を速やかに検出することができる。 |
技術概要
 |
それぞれ配列番号1〜5記載の塩基配列から成るニホンナシ退緑斑点随伴ウイルス(JPCSaV)のRNA1〜RNA5のいずれか1つに対するF3プライマー、B3プライマー、FIPプライマー及びBIPプライマー、又は前記4つのプライマーとFloopプライマー及び/又はBloopプライマーとを含む、JPCSaVに特異的な塩基配列をRT-LAMPにより増幅するためのプライマーセット。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|