キャップ化RNAの製造方法

開放特許情報番号
L2025000173
開放特許情報登録日
2025/3/5
最新更新日
2025/3/5

基本情報

出願番号 特願2022-503335
出願日 2021/2/19
出願人 国立研究開発法人科学技術振興機構
公開番号 WO2021/172204
公開日 2021/9/2
登録番号 特許第7602807号
特許権者 国立研究開発法人科学技術振興機構
発明の名称 キャップ化RNAの製造方法
技術分野 有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 キャップ化RNAの製造方法
目的 簡易な操作でRNAに化学的にキャップ構造を導入することが可能なキャップ化RNAの製造方法を提供する。
効果 簡易な操作でRNAに化学的にキャップ構造を導入することが可能となる。
技術概要
5’末端がキャップ修飾されたRNAであるキャップ化RNAの製造方法であって、
下記式(2)で示される活性化キャップ化合物と、5’末端がモノリン酸化されたモノリン酸RNAとを、イミダゾール化合物と、金属塩と、溶媒の存在下で反応させることを特徴とするキャップ化RNAの製造方法。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT