トウモロコシの収穫適期予測方法

開放特許情報番号
L2025000099
開放特許情報登録日
2025/2/20
最新更新日
2025/2/20

基本情報

出願番号 特願2023-097434
出願日 2023/6/14
出願人 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
公開番号 特開2024-178980
公開日 2024/12/26
発明の名称 トウモロコシの収穫適期予測方法
技術分野 情報・通信、食品・バイオ
機能 食品・飲料の製造
適用製品 トウモロコシの収穫適期予測方法
目的 生育中のトウモロコシを撮像した生育中トウモロコシ画像データから予測絹糸抽出日を算出することで、正確な収穫適期を予測することができるトウモロコシの収穫適期予測方法を提供する。
効果 トウモロコシの収穫適期予測方法によれば、雄穂の中心部における色調変化モデルを用いることで、予測絹糸抽出日を算出することができるため、収穫適期を予測することができる。
技術概要
トウモロコシの雄穂を撮像した学習用画像データに雄穂の開花段階情報を付加した教師データによって機械学習された開花段階推定モデルを用いて、トウモロコシの収穫適期を予測するトウモロコシの収穫適期予測方法であって、
開花段階推定モデルが、雄穂の中心部における色調変化モデルであり、
コンピュータが、
生育中の前記トウモロコシを撮像した生育中トウモロコシ画像データを取得するデータ取得ステップと、
データ取得ステップで取得した生育中トウモロコシ画像データに撮像されているそれぞれの生育中雄穂について、開花段階推定モデルを用いて、未開花、開花前期、及び開花後期の少なくとも3段階に判定する判定ステップと、
未開花として判定された生育中雄穂の未開花雄穂数、開花前期として判定された生育中雄穂の開花前期雄穂数、及び開花後期として判定された生育中雄穂の開花後期雄穂数を用いて予測絹糸抽出日を算出する絹糸抽出日予測ステップと、
絹糸抽出日予測ステップで算出された予測絹糸抽出日を起算日として積算温度を用いて前記収穫適期を予測する収穫適期予測ステップと
を実行する
ことを特徴とするトウモロコシの収穫適期予測方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT