自転車前輪固定装置
- 開放特許情報番号
- L2025000097
- 開放特許情報登録日
- 2025/2/27
- 最新更新日
- 2025/2/27
基本情報
出願番号 | 特願2024-085814 |
---|---|
出願日 | 2024/5/27 |
出願人 | 西山 順三 |
登録番号 | |
特許権者 | 西山 順三 |
発明の名称 | 自転車前輪固定装置 |
技術分野 | 輸送 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 自転車前輪固定装置 |
目的 | 従来のハンドルストッパー装置及びハンドルロック装置が有する問題点に鑑み、構造が簡単で安価に製造することができ、かつ適用車種が限定されず互換性の高い自転車の前輪固定装置を提供する。 |
効果 | 停車時や駐輪時、平坦地はもとより、前後、左右の傾斜地の駐輪時等において自転車前輪の自回動を阻止することで、前輪自回動による不安定の解消及び転倒を防止することができる。また駐輪時にハンドル支柱前方に取付けてある荷物カゴに荷物を載せる場合バランスを保てる効果があり、安全であると同時に駐輪時の転倒防止や整理が容易になる。その他にも自転車を持上げて移動する場合なども、前輪が固定されていれば安全に行うことができる。 |
技術概要![]() |
自転車のハンドル軸に固着した上部装置と、前記ハンドル軸の下部の前記自転車のヘッドチューブまたはトップチューブに固着した下部装置とを備える自転車前輪固定装置であって、
前記上部装置は、ハンドル軸に固定された筐体と、 前記ハンドル軸に固定された筐体内部に収納され前記下部装置の穴に挿入する上下に可動する一本のスライド軸と、 前記上下に可動する一本のスライド軸の連結、固定を解除するために押す、前記ハンドル軸に固定された筐体に固定された解除ボタンを有し、 前記下部装置は、前記上下に可動する一本のスライド軸を収納して、連結する穴を3個以上持った筐体で構成され、前記上下に可動する一本のスライド軸の下部先端は、前記自転車の前輪を固定しているとき以外は、前記固定されている筐体内部にすべて収納されていて、前記前輪を固定する場合は、前記上下に可動する一本のスライド軸を押下げることにより筐体内部に収納されているスライド軸の下部先端が、前記下部装置の任意の穴に連結、固定されることを特徴とする自転車前輪固定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 西山 順三 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|