電解銅箔及びその電解銅箔の製造方法

開放特許情報番号
L2024002250
開放特許情報登録日
2025/1/10
最新更新日
2025/1/10

基本情報

出願番号 特願2008-235875
出願日 2008/9/16
出願人 三井金属鉱業株式会社
公開番号 特開2009-221592
公開日 2009/10/1
登録番号 特許第5588607号
特許権者 三井金属鉱業株式会社
発明の名称 電解銅箔及びその電解銅箔の製造方法
技術分野 金属材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 析出面が低プロファイルであり、且つ、大きな機械的強度を備える電解銅箔及びその製造方法等
目的 ファインピッチ回路を備えるプリント配線板材料としての電解銅箔であり、且つ、コルソン合金箔の使用が検討されているリチウム二次電池用負極集電体の構成材料等としても使用可能な高強度且つ低電気抵抗の電解銅箔の提供。
効果 極めて大きな機械的強度を備えるようになる。しかも、電解銅箔の機械的強度は、180℃×60分の加熱後においても、常態の機械的強度とほぼ変わらない。そして、その結晶の粒子径が微細であるが故に、従来の低プロファイル電解銅箔を超えるレベルの低プロファイルの析出面を備える。
技術概要
 
銅電解液を電解することにより得られる電解銅箔において、
当該電解銅箔は、硫黄を110ppm〜400ppm、塩素を280ppm〜650ppm含有し、
導電率が49.3%IACS以上であり、且つ、常態における引張り強さの値が70kgf/mm↑2以上であることを特徴とする電解銅箔。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT