出願番号 |
特願2009-014929 |
出願日 |
2009/1/27 |
出願人 |
株式会社ディスコ |
公開番号 |
特開2010-177227 |
公開日 |
2010/8/12 |
登録番号 |
特許第5128509号 |
特許権者 |
株式会社ディスコ |
発明の名称 |
増設ケーブル取り出し用補助枠体 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
電装ボックス内に電装品を増設した際に、該増設電装品に接続された増設ケーブルの取り出しを可能とする増設ケーブル取り出し用補助枠体 |
目的 |
電装ボックス内に電装品を増設した際に、該電装品に接続されたケーブルを取り出す取り出し穴を増設するのに適した増設ケーブル取り出し用補助枠体を提供する。 |
効果 |
閉塞プレートに加工を施すことなく、増設ケーブルの取り出し穴を容易に増設することができる。また、補助枠体を装着する際に、装着の妨げとなるケーブルのみを閉塞プレートから取り外せばよいことから作業性が良好であると共に、加工装置の稼動の制限が抑制される。
補助枠体を2分割可能なように構成すると、既存のケーブルを全く取り外すことなく補助枠体を電装ボックスに装着することができ、作業性が更に良好になると共に加工装置の稼動の制限が更に抑制される。 |
技術概要
|
電装ボックスに形成されたケーブルの取り出しを可能とする開口部と、該開口部を塞ぐと共にケーブルの取り出し位置を規制する閉塞プレートとを備えたケーブル接続構造に使用する増設ケーブル取り出し用補助枠体であって、
該電装ボックスに形成された前記開口部を囲繞する複数の側壁と、該電装ボックスに取り付けられる第1の取付部と、該閉塞プレートが取り付けられる第2の取付部とを有し、
少なくとも1つの前記側壁には該電装ボックス内部から増設ケーブルを取り出すケーブル取り出し穴が形成されていることを特徴とする増設ケーブル取り出し用補助枠体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|