物体検出モデルの学習装置、学習方法、学習データの生成方法、学習プログラム及び記録媒体

開放特許情報番号
L2024001991
開放特許情報登録日
2024/10/31
最新更新日
2024/10/31

基本情報

出願番号 特願2024-010440
出願日 2024/1/26
出願人 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
公開番号 特開2024-106986
公開日 2024/8/8
発明の名称 物体検出モデルの学習装置、学習方法、学習データの生成方法、学習プログラム及び記録媒体
技術分野 情報・通信、食品・バイオ
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 物体検出モデルの学習装置、学習方法、学習データの生成方法、学習プログラム及び記録媒体
目的 成長過程の農作物の特定対象部分を検出する人工知能に機械学習を行わせるための学習データを容易に生成するための技術を実現する。
効果 成長過程の農作物の特定対象部分を検出する人工知能に機械学習を行わせるための学習データを容易に生成することができる。
技術概要
物体検出モデルの学習方法であって、
複数の画像中の指定された農作物の特定対象部分をユーザが手動でアノテーションする人力アノテーション工程と、
アノテーションされた前記画像から1次学習のための学習データを生成する1次学習データ生成工程と、
前記学習データを用いて物体検出モデルを1次学習させる1次学習工程と、
1次学習した前記物体検出モデルに複数の別の画像を入力して前記特定対象部分を検出させる機械検出工程と、
1次学習した前記物体検出モデルが検出ミスした前記別の画像の前記特定対象部分をユーザが修正する修正工程と、
前記検出ミスが修正された前記別の画像を用いて前記物体検出モデルを2次学習させる2次学習工程と、
を含む、学習方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2024 INPIT