多重信号変換装置及びそのプログラム、並びに、受信機
- 開放特許情報番号
- L2024001956
- 開放特許情報登録日
- 2024/10/29
- 最新更新日
- 2024/10/29
基本情報
出願番号 | 特願2020-101091 |
---|---|
出願日 | 2020/6/10 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/12/27 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | 多重信号変換装置及びそのプログラム、並びに、受信機 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 多重信号変換装置及びそのプログラム、並びに、受信機 |
目的 | CMAFの適否に関わらず、受信機が正常に映像・音声を再生できる多重信号変換装置及びそのプログラム、並びに、受信機を提供する。 |
効果 | CMAFの適否に関わらず、受信機が正常に映像・音声を再生できる。 |
技術概要![]() |
CMAFを適用した多重信号であるCMAF適用多重信号を、CMAFを適用していない多重信号であるCMAF非適用多重信号に変換する多重信号変換装置であって、
前記CMAF適用多重信号からムービーメタデータとムービーフラグメントメタデータと制御メッセージとメディアデータとを分離する分離部と、 前記ムービーフラグメントメタデータのDTS−PTS差分情報を記述子に変換する記述子変換部と、 前記記述子を前記制御メッセージに追加する記述子追加部と、 前記制御メッセージの出力タイミングに従って、フラグメント単位で前記メディアデータを出力する出力部と、 前記記述子追加部からの制御メッセージと前記出力部からのメディアデータとを混合し、前記CMAF非適用多重信号として出力する混合部と、 を備えることを特徴とする多重信号変換装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|