ジッタ発生装置
- 開放特許情報番号
- L2024001878
- 開放特許情報登録日
- 2024/10/17
- 最新更新日
- 2024/10/17
基本情報
出願番号 | 特願2020-063223 |
---|---|
出願日 | 2020/3/31 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/10/11 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | ジッタ発生装置 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 所望のジッタが付加された信号を出力するジッタ発生装置 |
目的 | 所望の確定的ジッタを付加した信号を生成して出力可能なジッタ発生装置を提供する。 |
効果 | 所望の確定的ジッタを付加した信号を生成して出力することができる。 |
技術概要![]() |
確定的ジッタが付加された信号を生成して出力するジッタ発生装置において、
信号に付加される確定的ジッタの量をジッタ量とし、ジッタ量と複数のジッタパラメータの組み合わせとの間の関係が定義された規則をジッタパラメータ規則として、 ユーザー操作に従い所望のジッタ量を入力し、ジッタパラメータ規則を用いて、ジッタ量を複数のジッタパラメータの組み合わせに変換し、ジッタパラメータの組み合わせを出力するジッタパラメータ処理部と、 出力されたジッタパラメータの組み合わせに含まれる第1のジッタパラメータに基づいて、所定のリップルを有するDC電圧を生成すると共に、クロックを生成する電源及びクロック生成部と、 生成されたDC電圧及びクロックに従い動作すると共に、第2のジッタパラメータに基づいて、確定的ジッタが付加される信号に対してエンファシスフィルタによるフィルタ処理を施し、第3のジッタパラメータに基づいて、フィルタ処理が施された信号から差動信号を生成する物理媒体接続部と、を備え、 生成された差動信号を、確定的ジッタが付加された信号として出力するジッタ発生装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|