金属化合物の濃縮方法

開放特許情報番号
L2024001862
開放特許情報登録日
2024/10/18
最新更新日
2024/10/18

基本情報

出願番号 特願2014-533147
出願日 2013/9/2
出願人 学校法人法政大学
公開番号 WO2014/034925
公開日 2014/3/6
登録番号 特許第6192645号
特許権者 学校法人法政大学
発明の名称 金属化合物の濃縮方法
技術分野 金属材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 金属化合物の濃縮方法
目的 廃液の発生量を抑制して鉱山から採掘される鉱石や使用済み電子部品のような、ガリウムを微量に含有する混合物からガリウムを一定の濃度にまで濃縮する。
ガリウムに限らず、インジウム、ゲルマニウム、テルル、セシウムの各元素を微量に含有する混合物から各元素を一定の濃度にまで濃縮する。
効果 廃液の発生量を抑制して鉱山から採掘される鉱石や使用済み電子部品のような、ガリウムを微量に含有する混合物からガリウムを一定の濃度にまで容易に濃縮することができる。
また、廃液の発生量を抑制して鉱山から採掘される鉱石や使用済み電子部品のような、インジウムを微量に含有する混合物からインジウムを一定の濃度にまで容易に濃縮することができる。
技術概要
ガリウム、インジウム、ゲルマニウム、テルル、及びセシウムからなる群から選択された金属を第1金属含有率で含有する第1固体金属化合物の混合物中の前記第1固体金属化合物を還元して気体金属化合物とする工程と、
前記気体金属化合物を酸化して第2固体金属化合物として該第2固体金属化合物を前記第1金属含有率より高い第2金属含有率で捕集する工程と
を有する金属化合物の濃縮方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 法政大学

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【有】   
Copyright © 2024 INPIT