画像復号装置及び画像復号方法
- 開放特許情報番号
- L2024001825
	
- 開放特許情報登録日
- 2024/10/8
- 最新更新日
- 2024/10/8
基本情報
| 出願番号 | 特願2023-110403 | 
|---|---|
| 出願日 | 2019/3/29 | 
| 出願人 | 日本放送協会 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2023/9/5 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 | 
| 発明の名称 | 画像復号装置及び画像復号方法 | 
| 技術分野 | 電気・電子、情報・通信 | 
| 機能 | 制御・ソフトウェア | 
| 適用製品 | 画像復号装置及び画像復号方法 | 
| 目的 | 複数の参照画像を用いて予測を行う場合において符号化効率を改善可能な画像復号装置及び画像復号方法を提供する。 | 
| 効果 | 複数の参照画像を用いて予測を行う場合において符号化効率を改善可能な画像復号装置及び画像復号方法を提供できる。 | 
| 技術概要  | 符号化データからブロック単位の対象画像を復号する画像復号装置であって、 複数の参照画像を用いて双予測を行うことにより、前記対象画像のブロックに対応する予測画像のブロックを生成する予測部と、 前記複数の参照画像間の類似度を示す評価値を算出する評価部と、 前記符号化データを復号して予測残差を取得する取得部と、 前記予測残差を前記予測画像のブロックと合成して前記対象画像のブロックを再構成する合成部と、を備え、 前記評価部は、前記複数の参照画像間の画素単位での差分絶対値を算出し、当該画素単位での差分絶対値に応じて、前記評価値を算出し、 前記評価値は、前記合成部の合成対象を、前記ブロックよりも小さい単位であって複数の画素からなる部分的ブロック単位で補正するために用いられる、画像復号装置。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
