出願番号 |
特願2020-089573 |
出願日 |
2020/5/22 |
出願人 |
名古屋市 |
公開番号 |
特開2021-183943 |
公開日 |
2021/12/2 |
登録番号 |
特許第7376875号 |
特許権者 |
名古屋市 |
発明の名称 |
測定対象物の熱伝導に関する物性値の測定方法および測定システム |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
定常法による熱伝導率測定装置、接触熱抵抗測定装置 |
目的 |
試験体1つで熱伝導率及び接触熱抵抗を測定可能とする測定装置の提供。 |
効果 |
従来、接触熱抵抗の評価に必要であった、厚さの異なる同じ材料の試験体の測定が不要となる。このため、同じ材料の試験体間の物性値の不確かさが含まれないことで、個々の試験体の熱物性を正確に測定できる。加えて、接触熱抵抗も評価可能なため、より高精度な熱のシミュレーションにも応用できる。 |
技術概要 |
JIS A 1412 など従来の定常法を用いて接触熱抵抗を考慮した熱伝導率を測定するためには、厚さの異なる同じ材料の試験体を測定するため、複数の試験体が必要となることが課題である。本特許では、従来の定常法にサーモグラフィを加えた測定系を用いて、試験体の温度勾配を直接測定することで、上記課題を解決する。また、従来手法から得られた熱伝導率と比較することで、接触熱抵抗が評価できる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|