出願番号 |
実願2023-003819 |
出願日 |
2023/10/20 |
出願人 |
国立研究開発法人理化学研究所 |
登録番号 |
実用第3245001号 |
特許権者 |
国立研究開発法人理化学研究所 |
発明の名称 |
塩基対教育用具 |
技術分野 |
情報・通信、生活・文化 |
機能 |
制御・ソフトウェア、その他 |
適用製品 |
塩基対教育用具 |
目的 |
小学生以下の子供であっても相補的塩基対形成を物理的・直感的に理解することができる塩基対教育用具を提供する。 |
効果 |
連結ブロックゲーム感覚で物理的な組み合わせ(噛み合わせ)により、極めて容易に相補的塩基対形成を理解することができるので、小学生以下の子供であっても塩基対の物理的・直感的な理解が可能となる。 |
技術概要
 |
4種の塩基を複数の突起部と平坦面部との組み合わせによりそれぞれ表わす突起部面領域を適宜数直列状に有する探索対象用塩基配列ブロック体と、当該探索対象用塩基配列ブロック体の一部の突起部面領域と噛み合わせ可能な、4種の塩基を複数の突起部と平坦面部との組み合わせによりそれぞれ表わす突起部面領域を有する探索用キー部分塩基配列ブロック体とから成ることを特徴とする塩基対教育用具。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|