ドーム型テント

開放特許情報番号
L2024001387
開放特許情報登録日
2024/6/13
最新更新日
2024/6/13

基本情報

出願番号 特願2018-118379
出願日 2018/6/22
出願人 竹内 稔
公開番号 特開2019-218791
公開日 2019/12/26
登録番号 特許第7129036号
特許権者 竹内 稔
発明の名称 ドーム型テント
技術分野 土木・建築
機能 材料・素材の製造
適用製品 ドーム状に組立てたフレームパイプに沿うようにテントシートを張る組立て式のドーム型テントやドーム型タープテント
目的 フレームパイプの大型のテントは、一人で組み立てることが困難。
フレームパイプでテントを吊り下げて支える構造のため、パイプやスリーブ部に風圧抵抗を受けるため部材強度を必要とする。
傘骨等に用いられる開閉金具を用いてフレームパイプを広げる構造が用いられているため、手動で支持骨を押し上げ、ストッパーで固定する手段
のため構成部品が多く、重量が重くなることや、押し上げるための腕力が必要なため、大きいテントには利用できないという問題があった。
効果 ドーム型テントによれば、天頂部に手が届かない大型テントでも、支柱により一人でも容易に設営が可能となる。
技術概要
ドーム状を形成するテントと、テントシートを内部から拡張せしめる複数のフレームパイプと、前記複数のフレームパイプの一端を折り畳み可能に連結する天頂金具と、前記テント内部から前記天頂金具を押し当て、着脱可能に仮固定する支柱を備えたドーム型テント。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT