出願番号 |
特願2019-062522 |
出願日 |
2015/3/18 |
出願人 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 |
特開2019-094908 |
公開日 |
2019/6/20 |
登録番号 |
特許第6704149号 |
特許権者 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
発明の名称 |
ガスエンジンの空燃比制御装置及び空燃比制御装置付きガスエンジンを搭載した船舶 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
燃料ガスと空気とを混合して燃焼させ動力を得るガスエンジンの空燃比制御装置、及び空燃比制御装置付きガスエンジンを搭載した船舶 |
目的 |
空燃比を制御するための機器を多く追加することなく、負荷が変動した場合など燃料ガスの燃料供給量の設定変更がされた場合であっても、空燃比を一定に保つことができる応答性に優れたガスエンジンの空燃比制御装置及び空燃比制御装置付きガスエンジンを搭載した船舶を提供する。 |
効果 |
過給機の回転数に基づいて燃料ガスの燃料供給量の時間的変化を燃料供給量制御手段にて遅くする、即ち燃料ガスの燃料供給量が必要量に到達するまでの時間を空気供給量に合わせて遅くすることで、空燃比を制御する機器を多く増やすことなく空燃比を一定にして、ガスエンジンにおける燃焼を安定させることができる。また、応答の速い可変ピッチプロペラのピッチを変えてガスエンジンにかかる負荷を増減することで、空燃比を一定に保ち易くできる。 |
技術概要
 |
燃料ガスと空気とを混合して燃焼させ動力を得るガスエンジンの空燃比制御装置であって、前記ガスエンジンへ供給する前記燃料ガスの燃料供給量を制御する燃料供給量制御手段と、前記空気を加圧するコンプレッサー及び前記ガスエンジンの排気ガスにより駆動されるタービンを有した過給機と、前記過給機の回転数を検出する過給機回転数検出手段と、前記燃料ガスの前記燃料供給量の設定変更がされた場合に前記過給機回転数検出手段の検出結果に基づいて前記燃料供給量制御手段による前記燃料ガスの前記燃料供給量の時間的変化を遅くするように制御する空燃比制御手段と、前記ガスエンジンにより駆動される可変ピッチプロペラとを備え、前記空燃比制御手段は、前記燃料ガスの前記供給量の設定変更がされた場合に前記過給機回転数検出手段の前記検出結果に基づいて前記可変ピッチプロペラを制御することを特徴とするガスエンジンの空燃比制御装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|