イチゴの栽培方法
- 開放特許情報番号
- L2024001188
- 開放特許情報登録日
- 2024/5/17
- 最新更新日
- 2024/5/17
基本情報
| 出願番号 | 特願2022-135167 |
|---|---|
| 出願日 | 2022/8/26 |
| 出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2024/3/7 |
| 発明の名称 | イチゴの栽培方法 |
| 技術分野 | 食品・バイオ |
| 機能 | 食品・飲料の製造 |
| 適用製品 | イチゴの栽培方法 |
| 目的 | 早期の収量を増加させるためのイチゴの栽培方法を提供する。 |
| 効果 | イチゴ果実の単価が高い早期の収量を増加させることができる。 |
技術概要![]() |
頂芽が花芽へ分化した一季成り性のイチゴ株に対し、日長16時間以上の長日処理を7日間〜28日間行うことを含み、
長日処理が、頂芽の花芽への分化後21日以内に開始される、イチゴの栽培方法。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

