出願番号 |
特願2019-564770 |
出願日 |
2019/1/11 |
出願人 |
国立大学法人電気通信大学 |
公開番号 |
WO2019/139153 |
公開日 |
2019/7/18 |
登録番号 |
特許第7213557号 |
特許権者 |
国立大学法人電気通信大学 |
発明の名称 |
ペロブスカイト化合物及びこれを用いた光変換素子 |
技術分野 |
有機材料、電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ペロブスカイト化合物及びこれを用いた光変換素子、並びに光変換素子を備えた太陽電池及び光センサ |
目的 |
光電変換効率の向上した、Pbフリーのハロゲン化Snペロブスカイト化合物、及びこれを用いた太陽電池等を提供する。 |
効果 |
光電変換効率が高く、太陽電池や光センサに応用することができる。 |
技術概要
 |
ABX↓3(Aはカチオン、Bは金属、Xはハロゲンを示し、A、B及びXは、それぞれ複数の元素から構成されてもよい。)からなる化合物であって、
Bが、Sn及びGeからなり、
BにおけるSnとGeとの元素構成割合が、Snが70〜99.5%であると共に、Geが0.5〜30%であることを特徴とするペロブスカイト化合物。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|