温度応答性遮熱材
- 開放特許情報番号
- L2024000213
- 開放特許情報登録日
- 2024/2/2
- 最新更新日
- 2024/6/27
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-081208 |
|---|---|
| 出願日 | 2020/5/1 |
| 出願人 | 国立大学法人秋田大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2021/11/4 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人秋田大学 |
| 発明の名称 | 温度応答性遮熱材 |
| 技術分野 | 情報・通信、土木・建築、有機材料 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 温度応答性遮熱材 |
| 目的 | 効率良く室温上昇を抑えるために近赤外領域の光を遮断可能であってかつ安価な温度応答性高分子を用いた遮熱材を提供する。 |
| 効果 | 比較的安価で、かつ、転移温度の調整が容易である温度応答性高分子を用いることによって、これをゲルにして遮熱材とした場合には、安価で高性能の温度応答性遮熱材を得ることができる。 |
技術概要![]() |
温度応答性高分子と、架橋剤と、電解質とを含むゲルであって、
前記温度応答性高分子は、セルロース誘導体であり、 前記ゲルを遮熱材として用いることを特徴とする温度応答性遮熱材。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

