金属製造方法及び装置
- 開放特許情報番号
- L2024000193
- 開放特許情報登録日
- 2024/3/4
- 最新更新日
- 2025/3/25
基本情報
| 出願番号 | 特願2022-068231 |
|---|---|
| 出願日 | 2022/4/18 |
| 出願人 | 国立大学法人東京科学大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2023/10/30 |
| 発明の名称 | 金属製造方法及び装置 |
| 技術分野 | 金属材料 |
| 機能 | 材料・素材の製造、機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 金属の製造方法及び装置 |
| 目的 | 金属の変態終了点Mfを検出し、その後の加熱処理及び塑性加工処理を適正に行うことができる金属製造方法及び金属製造装置を提供する。 |
| 効果 | 金属の変態終了点Mfを検出しているので、その後の加熱処理での加熱温度の設定及び塑性加工処理を適正に行うことができる。 |
技術概要![]() |
金属を真空中において前記金属の変態開始点より高い溶体化処理温度で溶体化処理するための溶体化処理工程と、
前記溶体化処理工程後に真空中において熱電子吸収輸送サイクル方法によって前記金属から熱電子を前記金属の電気陰性度より高い電気陰性度を有するプローブに断続的に引抜くことによって前記金属を冷却して熱処理するための熱処理工程と、 前記熱処理工程中に前記金属の温度を監視して前記金属の変態終了点を検出するための変態終了点検出工程と、 前記熱処理工程後に、前記検出された変態終了点より所定値だけ高い温度で前記金属の加熱処理を行うための加熱処理工程と、 前記加熱処理工程後に前記金属の塑性加工を行うための塑性加工工程と を具備する金属製造方法。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

