情報伝送システム、情報伝送方法、端末プログラムおよび基地局プログラム
- 開放特許情報番号
- L2024000179
- 開放特許情報登録日
- 2024/2/1
- 最新更新日
- 2025/2/27
基本情報
出願番号 | 特願2020-197256 |
---|---|
出願日 | 2020/11/27 |
出願人 | 国立大学法人電気通信大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/6/8 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人電気通信大学 |
発明の名称 | 情報伝送システム、情報伝送方法、端末プログラムおよび基地局プログラム |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 情報伝送システム、情報伝送方法、端末プログラムおよび基地局プログラム |
目的 | 効率的な情報伝送を行うことが出来る情報伝送システム、情報伝送方法、端末プログラムおよび基地局プログラムを提供する。 |
効果 | 効率的な情報伝送を行うことが出来る。 |
技術概要![]() |
所定の時間スロットにおいて、所定の周波数帯域を用いて、パケット情報を表すパケット信号を送信する端末と、
前記パケット信号の受信を行う基地局と を備え、 前記端末は、 所定の送信データを生成し、 前記所定のデータに基づいて、前記パケット情報と、前記時間スロットを表す時間情報と、前記周波数帯域を表す周波数情報とを算出し、 前記基地局は、 前記パケット信号の前記受信が行われた前記時間スロットに基づいて前記時間情報を算出し、 前記パケット信号の前記受信に用いられた前記周波数帯域に基づいて前記周波数情報を算出し、 前記パケット信号が表す前記パケット情報と、前記時間情報と、前記周波数情報とを対応付けて記憶し、 前記パケット情報と、前記時間情報と、前記周波数情報とに基づいて、前記送信データを復号する 情報伝送システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|