| 出願番号 | 特願2020-168121 | 
	
	| 出願日 | 2020/10/2 | 
	
	| 出願人 | 学校法人神奈川大学 | 
	
	| 公開番号 | 特開2022-060108 | 
	
	| 公開日 | 2022/4/14 | 
	
	| 登録番号 | 特許第7551083号 | 
	
	| 特許権者 | 学校法人神奈川大学 | 
	
	| 発明の名称 | 環状ポリマーの製造方法、環状ポリマー及び光重合開始剤 | 
	
	| 技術分野 | 有機材料 | 
	
	| 機能 | 材料・素材の製造 | 
	
	| 適用製品 | 環状ポリマーの製造方法、環状ポリマー及び光重合開始剤 | 
	
	| 目的 | 環状ポリマーの新規な製造方法及びそれにより得られる環状ポリマー、並びにその合成に好ましく用いることのできる光重合開始剤を提供する。 | 
	
	| 効果 | 環状ポリマーの新規な製造方法及びそれにより得られる環状ポリマー、並びにその合成に好ましく用いることのできる光重合開始剤が提供される。 | 
	
	| 技術概要 
  | エチレン性不飽和結合を備えたモノマー化合物及び下記一般式(1)で表す化合物の存在下で光照射することを特徴とし、前記モノマー化合物が繰り返し単位として組み込まれた環状ポリマーの製造方法。 【化1】
 (上記一般式(1)中、Zは硫黄原子又は酸素原子であり、Arは置換基を有してもよい芳香環であり、その芳香環は縮合環であってもよい。)
 | 
	
	| イメージ図 |  | 
	
	| 実施実績 | 【無】 | 
	
	| 許諾実績 | 【無】 | 
	
	| 特許権譲渡 | 【否】 | 
	
	| 特許権実施許諾 | 【可】 |