出願番号 |
特願2023-021522 |
出願日 |
2017/5/22 |
出願人 |
国立大学法人金沢大学 |
公開番号 |
特開2023-053344 |
公開日 |
2023/4/12 |
登録番号 |
特許第7416495号 |
特許権者 |
国立大学法人金沢大学 |
発明の名称 |
双性イオンを含む培地用添加剤 |
技術分野 |
食品・バイオ、有機材料、化学・薬品 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
双性イオン、並びに双性イオンを含む培地用添加剤及び難溶性物質溶解剤 |
目的 |
細胞に対する毒性が小さく、溶媒として従来のDMSOの代わりに用いることができる培地用の添加剤を提供する。また、医薬等の難溶性物質の溶解剤を提供する。 |
効果 |
ヒト細胞等の各種細胞に対する毒性が小さく、従来のDMSOの代わりに、溶媒等の培地用添加剤として利用することができる。また、アッセイ等における難溶性物質の溶解剤として用いることができる。 |
技術概要
 |
下記式(1)
【化1】
(式中、Aは、SO↓3↑−、−COO↑−、−OP=O(H)O↑−、−OP=O(CH↓3)O↑−及び−OP=O(OR↓3)O↑−からなる群から選択されるアニオンであり、R↓1は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基又はCH↓3OCH↓2CH↓2−であり、R↓2は、炭素数3〜5個のアルキレン基であり、R↓3は、アルキル基である。)
で表される双性イオンを含む培地用添加剤。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|