中性子検出器
- 開放特許情報番号
- L2023001433
- 開放特許情報登録日
- 2023/11/20
- 最新更新日
- 2023/11/20
基本情報
出願番号 | 特願2021-214537 |
---|---|
出願日 | 2021/12/28 |
出願人 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2023/7/10 |
発明の名称 | 中性子検出器 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 中性子検出器 |
目的 | 高いn/γ選択性で、高線量の中性子を高効率で測定できる中性子検出器を得る。 |
効果 | 高いn/γ選択性で、高線量の中性子を高効率で測定できる中性子検出器を得ることができる。 |
技術概要![]() |
中性子を吸収して二次荷電粒子を放出する中性子吸収同位体を含有する蛍光体が中性子を吸収した際に発する蛍光によって前記中性子を検出する中性子検出器であって、
前記蛍光体で構成された薄膜状の蛍光体層と、当該蛍光体層と膜厚方向で隣接し前記蛍光を透過させる光透過材料で構成された薄膜状の光透過層とが、前記中性子の入射方向に沿って複数組設けられた積層構造を有するシンチレータと、 前記蛍光を検出した出力として出力パルスを発する光検出器と、 を具備することを特徴とする中性子検出器。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|