トロカール
- 開放特許情報番号
- L2023001341
- 開放特許情報登録日
- 2023/11/13
- 最新更新日
- 2023/11/13
基本情報
出願番号 | 特願2017-555116 |
---|---|
出願日 | 2016/12/7 |
出願人 | 京セラ株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/6/15 |
登録番号 | |
特許権者 | 京セラ株式会社 |
発明の名称 | トロカール |
技術分野 | 電気・電子、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 | トロカール、トロッカー |
目的 | 医療器具の挿入・抜去や医療器具の操作が容易であり、しかも高い気密構造を有するトロカールを提供すること。 |
効果 | 気密構造ユニットによって体腔内に与圧されたガスの漏洩を防止し、かつ栓部材の開口部より鉗子等の医療器具を挿入・抜去する際の気密性を維持することができる。また、ヘッド部本体の基端側に近いシールユニットは、密封弁と前記栓部材との間に介在させ、密封弁の外周部と弾性的にシール状態に位置づけているので、ヘッド部本体に栓部材を装着させることにより、密封弁とシールユニットとの機密性を容易に確保できる。 |
技術概要![]() |
医療器具を体内に挿入するためのパイプ部とヘッド部とを備えたトロカールであって、
ヘッド部は、 パイプ部と連通したヘッド部本体と、ヘッド部本体内に収容された気密構造ユニットと、 ヘッド部本体の基端側を覆い、医療器具を気密構造ユニットを介してパイプ部内に挿入するための開口部を有する栓部材と、を備え、 気密構造ユニットは、 パイプ部側に位置する密封弁と、 この密封弁と栓部材との間に介在し、密封弁の外周部と弾性的にシール状態にあるシールユニットとを備え、 シールユニットは、密封弁からヘッド部本体の基端側に向かって順に配置されたドーム型シール固定用先端側マウント、ドーム型シールおよび気密用カバーを備え、 密封弁との間にシールホルダーが配置されており、 気密用カバーの筒状部と、この筒状部のパイプ部側に設けた第1小径部によりシールホルダーを内包させて構成される。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【試作】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 京セラ株式会社 |
---|---|
その他の情報
その他の提供特許 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
関連特許 |
|
||||
追加情報 | 京セラウェブサイトでも、本特許を含めたトロカールに関する特許の説明を掲載しておりますので、ご覧ください。
(https://www.kyocera.co.jp/intellectual-property/licensing-programs/2023/trocar.html) |